top大郷町特産品 ≫ モロヘイヤ

大郷町:モロヘイヤ

noimg2

古代エジプトでは王家の食べ物と珍重された野菜・モロヘイヤですが、日本に入ってきたのは20年位前のことです。
モロヘイヤの高い栄養価が明らかになると、あっという間に健康野菜として広く知られるようになりました。

モロヘイヤは、粘りのある葉物野菜で、カロテンは人参の約1.5倍、カルシウムは牛乳の約4倍と栄養価が高く、このモロヘイヤをうどんに練り込んだのが、大郷町特産の「モロヘイヤうどん」です。 小麦粉にモロヘイヤパウダーを加えた美しいグリーンのうどんで、コシがありのどごしが良いと評判です。

またモロヘイヤパウダーを入れたクッキーや大郷産の大豆で作るみそなどの食品のほか、モロヘイヤソフトクリームなども人気が高く大郷町の特産品となっています。