
伊豆沼・内沼は栗原市と登米市にまたがる東北最大の沼で、本州で最初に国際ラムサール条約の登録湿地となりました。 秋の終わりには8万羽もの渡り鳥が飛来してきます。 お問い合わせ:栗原市田園観光課TEL:0228-22-115 […]
伊豆沼・内沼は栗原市と登米市にまたがる東北最大の沼で、本州で最初に国際ラムサール条約の登録湿地となりました。 秋の終わりには8万羽もの渡り鳥が飛来してきます。 お問い合わせ:栗原市田園観光課TEL:0228-22-115 […]
花山村字草木沢小田に所在していた旧佐藤家を移築したものが孤雲屋敷です。 佐藤家七代目当主である重太郎は幕末の剣豪・千葉周作の剣士としての才能を認めた人といわれています。 所在地:〒〒987-2512 宮城県栗原市花山草木 […]
宮城・秋田・岩手の三県にまたがる標高1,626mの山です。 高山頂からの眺望は360度鳥瞰をなし、鳥海山、月山、蔵王連峰、秋田駒ヶ岳、早池峰山、そして遠く太平洋が望めます。 新緑、登山、紅葉、温泉とどの季節に行っても楽し […]