まろやかな味わいの塩で、海藻に通した海水を煮詰めて作られます。 お問い合わせ:顔晴れ塩竈TEL:022-367-6539
塩釜市の代表的な銘菓で、もち米に砂糖と塩、水あめ、青じそ等を混ぜて固めたお菓子です。 古代製塩の地であった塩竈にちなみ、塩を使った伝統のお菓子で、桜の型押しは、鹽竈神社の桜をイメージしています。
<仙台都市圏> 大衡村 / 大和町 / 大郷町 / 富谷町 / 松島町 / 七ヶ浜町 / 利府町 塩竈市 / 多賀城市 / 仙台市 名取市 / 岩沼市 / 亘理町 / 山元町
<気仙沼・本吉圏> 気仙沼市 / 南三陸町
<石巻圏> 石巻市 / 女川町 / 東松島市
<登米圏> 登米市
<栗原圏> 栗原市
<大崎圏> 大崎市 / 涌谷町 / 美里町 / 加美町 / 色麻町
<仙南圏> 川崎町 / 村田町 / 大河原町 / 柴田町 / 角田市 / 丸森町 / 白石市 / 蔵王町 / 七ヶ宿町
<免責> このサイトを利用したことにより発生した不利益に対し、なんら保障するものではございません。 掲載内容はサイト作成時のもので、その後変更されている場合もあります。日時・料金等は他の手段でもご確認ください。